カボチャの煮物、中華風!?の画像

Description

紹興酒『塔牌』で作ると、こくがあり、貫禄のある煮物になりました。

材料 (4人分)

1/2個
*味噌
大さじ2
*紹興酒『塔牌』
大さじ2
*チキンコンソメ
小さじ1/2
1Cup
*砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャはレンジで柔らかくしてから大きめの一口大にカットする。*の調味料を合わせておく。

  2. 2

    合わせ調味料を鍋で煮立て、カボチャを入れる。落としぶたをして、煮汁が半分になるくらいまで煮込む。

  3. 3

    落としぶたを外し、とろみがつくまで煮詰めたらできあがり。

コツ・ポイント

紹興酒を使ったので、最初に合わせ調味料を煮立たせるときは強火でしました。アルコール分を飛ばしてからカボチャを入れたので、旨味だけが残っていました。なかなかの出来♪

このレシピの生い立ち

和風のカボチャの煮物が中華風に変身するかどうか、ちょっとチャレンジしてみました!
レシピID : 859839 公開日 : 09/07/08 更新日 : 09/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート