納豆・オクラ・豆腐のネバふわ☆おかず

納豆・オクラ・豆腐のネバふわ☆おかずの画像

Description

見た目は少し??ですが、とろっと食べやすいです(*^_^*)

材料 (小鉢4つ分くらい)

150g
1袋(10本くらい)
醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オクラをさっと湯通しし(ゆで過ぎない)、薄切りにする。

  2. 2

    豆腐(水切り不要)を混ぜやすいようにある程度切っておく。

  3. 3

    ボウルなどに納豆、豆腐、オクラ、納豆のたれを入れてぐるぐる混ぜる。

  4. 4

    混ざったら味見をして、醤油を加える。
    お好みでゴマ油少々もおすすめです。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

豆腐は木綿・絹ごしどちらでもよいですが、絹ごしの方がもちろんとろとろ~になります。
写真は絹を使っています。
小鉢ほどの分量でも良いですが、私は全量を小どんぶりに入れて一人で食べてしまいます(^_^)

このレシピの生い立ち

暑くてあまり火を使いたくなかったのと、栄養のあるものを食べたかったので作りました。
レシピID : 861713 公開日 : 09/07/10 更新日 : 15/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
和宮鈴奈
どんぶりにしちゃいましたよ♪

美味しそう!レポありがとうございます^o^

写真
co72n
オクラの食感がとってもいいですね♩

わあ!美味しそうに作って下さりありがとうございます♪

写真
ためぴよ
余り物で、ヘルシーだし美味しい♪柚子こしょう入れてもグー!

柚子胡椒で味に変化が出ていいですね!レポ有難うございます☆☆

写真
kirinmikan
ネバとろが良い感じです♪納豆が苦手な私でも美味しかったです☆

納豆が苦手でも食べて頂けたなんて嬉しいです!(^O^)