ダイエット冷麺☆もやしで簡単鍋いらず

ダイエット冷麺☆もやしで簡単鍋いらずの画像

Description

もやしは袋ごと簡単に洗います☆もやしのシャキシャキ感がおいしく、よく噛んで食べることで充分な満腹感も得られます☆

材料

1袋
お好みの具材
お好みで
 乾燥海草サラダ
一握りほど
お好みで
 からし
お好みで
 カロリー1/2マヨ
お好みで
タレ
100cc
 鶏がらスープの素
小さじ1
 濃口しょう油
大さじ1
 りんご酢ジュース(濃縮4-5倍のもの)
大さじ1
 レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    タレをつくります。
    水を耐熱容器に入れ、30秒ほどチン。
    これに他の材料を入れてまぜ合わせておきます。

  2. 2

    もやしの袋をちょっと開けて、そこから水を入れます。水が出ないように手で口をぎゅっと持ち、フリフリして水洗い。

  3. 3

    開け口から水を出し、軽く手でギューっと袋ごともやしの水をきります。
    器に出し、レンジで30秒~1分ほどチン。

  4. 4

    もやしをチンするとき、もやしの下に乾燥海草サラダを敷いておくと簡単に戻せます。

  5. 5

    もやしの荒熱が取れたら、氷、お好みの具材をトッピングして、タレを回しかけます。

コツ・ポイント

簡単すぎてすみません☆もやしの加熱時間は好みの固さにあわせてください。私は500wのレンジで1分加熱です。

このレシピの生い立ち

産後、ダイエット&栄養不足を補うため日々もやしを食べていました。冬はもやしでラーメン。夏は…暑いから冷麺にしてみようと。もやしのシャキシャキ感にはまってしまいました!
レシピID : 863027 公開日 : 09/07/12 更新日 : 09/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート