なすのみそ煮の画像

Description

保存がきいてお弁当にもいれられます。あと1品ってときにも簡単でよいですよ。冷蔵保存で4日くらい、冷凍で1ヶ月を目安に。

材料 (2人分)

3本
適量
4本
タレ
みそ
大さじ 2
砂糖
大さじ 1
大さじ 1

作り方

  1. 1

    * なすは縦に切り3等分する
    * 線を入れるように切り目を入れると火が通りやすい
    * 生しいたけは縦に薄切り

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れ、なす・しいたけ・ししとうを炒める

  3. 3

    タレを入れて中火で時々混ぜながらやわらかくなるまで煮る

  4. 4

    最後にごまをふってできあがり

コツ・ポイント

ダシ入りの味噌だともっと味に深みがでます。

このレシピの生い立ち

レシピ本では茄子しか使わなかったけど、私はしし唐と生しいたけを入れてみました。
レシピID : 863624 公開日 : 09/07/12 更新日 : 10/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
♡KMS♡
主人弁☆材料全てあったのでササッと♪ご飯がススム味でイイネ☆

お弁当にもう一品ってときにいいですよね。レポありがとうです。

写真
ケロのん
青じそのせで♪味が染みて美味しかったです。お味噌との相性抜群✿

青じそとは爽やかでいいですね。レポありがとうございます!

写真
ちょこ☆ちょこ
だし入り味噌で!ご飯に合う美味しいおかずにでした♪また作ります!

ねぎもいれると美味しそうですね。私もいれてみます!

初れぽ
写真
みきっき♪
とっても美味しかったです。また作りたいと思います。

たっぷり茄子でとても美味しそうです!ありがとうございます!