太刀魚の紹興酒あんかけの画像

Description

肉厚の太刀魚をさっぱりとあんかけで食べましょう

材料

1切れ
1/4本
1/4個
少々
*砂糖
小匙1
*酢
大匙1
*オイスターソース
小匙1
大匙1
小匙2
紹興酒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    太刀魚は軽く塩を振っておいて置く。
    たまねぎはスライスに。

  2. 2

    にんじん、ゴーヤもスライスしておく。
    苦いのが苦手な人は、ゴーヤではなくピーマンや絹さやインゲンなどで代用。

  3. 3

    写真

    お皿に太刀魚を置いたらたっぷりの紹興酒をかけ、スライスした野菜をのせる。
    ラップをしたら、レンジで10分間チン

  4. 4

    *の材料を混ぜ、3にかけ、さらに4分チンします

コツ・ポイント

太刀魚に塩を振らず、最後に醤油で味を調えてもOKです。紹興酒1対ビール3で作ったビアカクテルを添えてどうぞ

このレシピの生い立ち

身の厚い太刀魚は焼いて食べてもおいしいですが、さっぱり蒸してみました。
レシピID : 864662 公開日 : 09/07/13 更新日 : 09/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート