要点だけ! ★簡単版★ チリコンカン

要点だけ! ★簡単版★ チリコンカンの画像

Description

材料はシンプルに。
でも野菜多めでヘルシーに。それでもって簡単★
(・∀・)

美味しくてヤミツキ!間違いなし!

材料 (2人分)

200g
半分
半分
レッドキドニービーンズ
200g~好きなだけ
◆塩・こしょう
少々
◆チリソース(パウダー)
小さじ2
◆ケチャップ
大さじ1~2
◆コンソメ
1個
◆にんにく(炒め用)
好きなだけ
◎お好みで レタスやチップス・タコス生地etc...
好きなだけ♪

作り方

  1. 1

    写真

    【準備】
    ※乾豆の場合

    前日。レッドキドニービーンズを水に浸す。翌日、水を換えたっぷりの水で茹でる。

  2. 2

    【準備】
    生トマトを使用する場合は、トマトの皮を剥き小さ目のザク切り湯剥きしなくてもOK)
    人参・玉葱は微塵切りに。

  3. 3

    フライパンを熱し、
    にんにく

    挽肉

    玉ねぎ・人参

    レッドキドニービーンズ・トマトを炒める。

  4. 4

    調味料の◆を加え、水気が飛ぶまで煮込む(15分位)

    【完成】

    ヽ(  ´  ∇  `  )ノ
    イタダキマース♫♬

  5. 5

    写真

    トルティーヤラップで♪
    食パンでも美味しいし!いくらでも食べれちゃう★

  6. 6

    写真

    ❤じゃがいもで作る
    ラップです❤
    レシピID:981915
    良かったらどうぞ♪
    (・∀・)

  7. 7

    写真

    小麦粉と水を
    【1 対 1】で溶いて
    フライパンで焼くだけでも十分美味しい生地が出来ます❤

  8. 8

    写真

    プチトマトで作ってみました❤
    皮もそのままです(笑)

    気になる方は湯剥きして下さい。
    (追記4/25)

コツ・ポイント

野菜を多く入れると水が出ますが、【4】で水気がない時は
コンソメを溶かすため少し水を入れてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

海外からです。あんこが食べたいなぁ~と思って、レッドキドニービーンズを買ったのですが (小豆がなかなか手に入らないので)
チリコンカンが食べたくなったので作りました♪
レシピID : 865359 公開日 : 09/07/14 更新日 : 10/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
コージ
参考にさせていただきまさした!

作ってもらえて嬉しいです★(*´∀`人)れぽ感謝

写真
ゆうたんのママさん
煮込み途中ですが。味見をたくさんしちゃった。感謝♪

作ってもらえて嬉しいです★(*´∀`人)れぽ感謝

写真
お餅+07
ひき肉4分の1量だし豆もありものですが…; 一人で完食です!

作ってもらえて嬉しいです★(*´∀`人)れぽ感謝

写真
pan39pan
美味♡こんなに美味しいの一人で食べていいのかと思うぐらいです

作ってもらえて嬉しいです★(*´∀`人)れぽ感謝