なすの甘みそ炒め煮☆ごはんがススムくん

なすの甘みそ炒め煮☆ごはんがススムくんの画像

Description

もう一品ほしいとき、ながらで作れます。簡単・油少な目ヘルシー。

材料 (作りやすい分量)

中3本
☆みそ
15~30g
☆さとう
15g
☆『料理のための清酒』
30g
30g
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    なすは洗って、ヘタを取り乱切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に1のなすを入れ、ラップをして電子レンジで5分加熱。

  3. 3

    加熱している間に☆の調味料を合せておきます。
    量りで計量すると楽です。
    みそは溶かしておかなくてもOK。

  4. 4

    2のなすは加熱後、5~10分ほどしてから取り出します。熱いのでご注意。

  5. 5

    フライパンにに火をかけ、少し温まったら少量の油を入れ、レンジから取り出したなすを投入。このとき油がはねないようにご注意。

  6. 6

    なすは、あらかじめ加熱しているので、すぐに火が通ります。
    火が通ったら、3の調味料を投入。

  7. 7

    調味料を絡めるように炒め煮します。
    すぐに煮汁が少なくなり、煮詰まってきたらできあがり。

コツ・ポイント

みその分量を追記しました…(-人-;)(;-人-)☆5の行程でなすをフライパンに投入するとき、フライパンがとても熱い状態で油を入れると油ハネするかもしれません。ご注意ください。 ☆清酒を入れなくても美味しくできます。

このレシピの生い立ち

子供のころから母がよく作ってくれていた私の大好物。それを電子レンジを使い、もっと簡単・油少量・ヘルシーにしたものです。もう一品ほしいときに簡単にできます。
レシピID : 868307 公開日 : 09/07/18 更新日 : 09/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート