冷凍で変身! ★豆腐の煮物の画像

Description

豆腐が湯葉に早変わり!? 
はなまるの冷凍術を実践してみました。
これは使えます!!

材料 (2人分)

半丁
50g
1カップ
大さじ2杯
砂糖
大さじ1杯
しょうゆ
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    豆腐を一口大に切りタッパーに入れて4~5日冷凍する。

  2. 2

    鍋に水1カップとこんぶ3センチくらい入れて煮てだしをとる。

  3. 3

    かつお顆粒だしを加えてさらに煮る。

  4. 4

    冷凍豆腐をそのまま入れる。しめじも入れる。(2~3分)

  5. 5

    酒を入れて2~3分、砂糖を入れて2~3分、しょうゆを入れて2~3分煮てできあがり。

  6. 6

    ゆずの皮をみじん切りにして上からちらすとさらにおいしくなります。

コツ・ポイント

ゆずの皮は冷凍しておくと便利です。

このレシピの生い立ち

テレビで豆腐を冷凍にしていたのを見て、これは作って見なければと思いまずは第一弾、煮物にしてみました。
レシピID : 869935 公開日 : 12/07/16 更新日 : 12/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
sabuchin
短時間で味がしみました☆ 美味しかったです^ ^

遅くなってすみません。きれいにできてますね^o^

写真
ハムッチョ
おつまみに良い感じでした^^

おつまみにもいいですね!返信遅れてすみませんでした^_^

写真
みるもこちゃん
スープ風にしてみました☆冷凍豆腐初めてでしたがおいしかったです♡

たっぷり食べれるスープもいいアイディア!レポどうも❤

初れぽ
写真
きよやよ
なすでアレンジしました。想像してた以上に湯葉っぽかったです^^

ありがとうございます。なすもおいしそうですね★