簡単☆スンドゥブチゲ風なお味噌汁の画像

Description

激辛好きさんに♪
汗を流しながら食べるのが最高に美味しい!
ご飯を入れてクッパ風にしてもGood!です☆

材料 (4人分くらい)

100g
2分の1束
味噌汁
★にんにく(みじん切り)
1片
★おろししょうが
小1
★ゴマ油
適量
◎味噌(だし入り)
大2
◎コチュジャン
大4
◎粉唐辛子
小1~お好みの辛さで
800cc

作り方

  1. 1

    豚肉は適当な大きさに、ニラは3㎝くらいの長さに切っておく。

  2. 2

    鍋に★の材料を入れて熱し、香りが立ったら豚肉を入れて火が通るまで炒める。

  3. 3

    水を注ぎ、沸騰してきたら◎の材料を入れて煮立たせる。

  4. 4

    適当な大きさに崩した豆腐・にら・もやしを入れて、軽く煮込んで出来上がり☆

コツ・ポイント

粉唐辛子はお好みの辛さで調節して下さい。(私は激辛好きなので、大1~くらい入れちゃってますが…)食べる時に、すりごまを振っても美味しいですよ♪
もやしは豆もやしの方が私は好きです。あさりを入れれば、より本格的なスンドゥブチゲになります。

このレシピの生い立ち

韓国で食べた唐辛子入りの味噌汁が美味しかったので、大好きなスンドゥブ風にして
作ってみました。あさりが入ってないのでスンドゥブ「もどき」です^_^;
レシピID : 869970 公開日 : 09/07/20 更新日 : 11/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミルキーウェイ
少ない材料で簡単に美味しく出来ました(^-^)

つくれぽありがとうございます♡