ゴーヤとグレープフルーツのコンポート

ゴーヤとグレープフルーツのコンポートの画像

Description

ピクルスなのかコンポートorマチェドニアなのか?で悩みましたが
2010年7月現在『コンポート』ってことにしました。

材料

1本
★グレープフルーツジュース(果汁100%)
150ml
100ml
★白ワイン(※省いて可)
50ml
★レモン果汁
1個分
★白ワインビネガー
大さじ2
★上白糖
大さじ7(好みで調整して下さい)
★黒胡椒【ホール】 (※省いて可)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ★の材料を全て合わせて火にかける
    (電子レンジ利用でもOK)

  2. 2

    写真

    ①の荒熱をとる

  3. 3

    写真

    ゴーヤをカット(3~5㎜厚くらい)して
    塩(※分量外)をまぶす

  4. 4

    写真

    ③のゴーヤをサッと沸騰したお湯に通す。
    あくまでもサッとナ。
    ザルにあけて水をきっておく

  5. 5

    写真

    グレープフルーツの皮をむいておく

  6. 6

    写真

    ④と⑤、②の液を合わせる

  7. 7

    写真

    保存ビンに入れて冷蔵庫へ。
    翌日には食べられますが、
    おいしいのは2日目からです。

  8. 8

    食べるときに、黒胡椒は注意して下さい。(食べられないんで)
    夏場のメニューなんで、お早めにお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味を消そうと思ってはいけません。
木の葉を隠すなら森に!!!! 苦味には苦味をもって制する!!!
ゴーヤの苦味をグレープフルーツのソレに誤認させるのが ポイントか?(笑)
・・・ディテクティブストーリーってか?

このレシピの生い立ち

ゴーヤとグレープフルーツの相性は最高だ!!!!
と思ってます。
その組み合わせでメニューをいくつか作ってみて、
最終的にコレにおちつきました。
レシピID : 870254 公開日 : 09/07/20 更新日 : 10/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のこぜっと
ジュースだけでも、美味しかった!手前、マドレーヌに入れたよ!

はっ!その使用方法は盲点だったっ!!今度試してみたいですー。