タレいらず!? キャベツたっぷり餃子

タレいらず!? キャベツたっぷり餃子の画像

Description

餃子のタレがなくてもパクパク食べられます。
2009.8.18味噌の部分訂正しました。味には影響ないと思います・・・

材料 (餃子の皮20枚~25枚分)

1/4個
1/2束
150g
生姜
2カケ
にんにく
1片
味噌ラーメンの味噌(出汁入り味噌でも可)
ラーメン味噌の場合1袋(出汁入味噌の時は大1でOK)
ゴマ油
大さじ1
20枚~25枚

作り方

  1. 1

    キャベツとニラはみじん切りにして水気をしっかり切っておく。

  2. 2

    ボウルに全部の材料を入れてよくこねる。(生姜とにんにくはすりおろして加える)

  3. 3

    ぎょうざの皮に包み、熱したフライパンに油をしき、並べる。(中火で)

  4. 4

    底に少し焼き目がついたら水を餃子の1/3ぐらい入れ、蓋をして蒸し焼きにする。(強火で)

コツ・ポイント

野菜が多いので、キャベツとニラの水気はしっかり切らないと水っぽくなります。
今回は味噌汁用の味噌(マルコメ料亭の味)を使いましたが、味噌ラーメンの素(麺と別で売っているもの)だとニンニクなどが入っているので手間が省けておいしいです。

このレシピの生い立ち

祖母から母へ、母から私へと受け継がれた我が家の定番餃子です。
レシピID : 877429 公開日 : 09/07/29 更新日 : 09/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
*あくび*
2回目の挑戦ですッ!!焼くコツをつかんだ気がします☆

私も焼くのが得意ではないんですが、おいしそうに焼けてますね!

初れぽ
写真
*あくび*
初めてうまく焼けました!!にんにくいぱいでおいしかったです☆

作って下さってありがとうございます! こんがり美味しそう♪