プルーンの紅茶煮の画像

Description

プルーンと紅茶の風味がベストマッチ! おくことで熟成して更に美味しくなります。とっても上品で体にいいデザートです。

材料

ドライプルーン 市販の物
1袋程度
蜂蜜
大さじ4
砂糖
お好みで
適量

作り方

  1. 1

    材料を鍋にすべて入れる。水はヒタヒタ程度で。紅茶パックは水に浸かるように入れる。

  2. 2

    中火弱火でコトコト煮る。水分がなくなってきたら出来上がり。たまに混ぜて下さい。

  3. 3

    熱いうちにガラス製の蓋付きの器に入れ、冷めたら蓋をする。

  4. 4

    直ぐに食べられますが、2〜3ヶ月冷蔵庫で寝かせて食べた方が熟成して美味しく頂けま〜す。

コツ・ポイント

焦げないように注意しましょう!砂糖は途中で煮汁の味を見て調整して下さい。そのまま食べても美味しく頂けますが、ヨーグルトなんかに混ぜて食べても美味しいよ〜。ちなみに上の写真は3ヶ月経過したものです。

このレシピの生い立ち

プルーン苦手だったのですが、知人に教えてもらい作って3ヶ月ぐらい冷蔵庫でそのままになってました。怪我の巧妙か…熟成して美味しくなってました。
レシピID : 881146 公開日 : 09/08/03 更新日 : 09/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート