☆ウナギの炊き込みご飯☆の画像

Description

少ししかない冷凍ウナギを、なんとか美味しく食べたいな~と、考えた末、炊き込みご飯に行き着きました。

材料 (2~3人分)

ウナギの蒲焼(冷凍でも可)
1匹分
1.5合
2~3個(人数分)
2本
カリカリ梅など、酸っぱいもの(お好みで)
適量
ウナギのタレ
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ウナギを適当な大きさに切り、通常のご飯を炊くように水をいれた炊飯器に投入。
    この時、ウナギのタレを少々入れます。

  2. 2

    冷凍ウナギの場合は、凍ったまま切ってOKです。
    そのほうが、やりやすいと思います。

  3. 3

    ご飯を炊いている間に、他のものの下拵えをします。
    卵は薄く焼いて、細く短冊切りにします。

  4. 4

    キュウリは薄切りにして、塩で軽くもみ、軽く水洗いをしておきます。

  5. 5

    写真

    カリカリ梅も細かく刻んで、これらを一まとめにしておきます。

  6. 6

    ご飯が炊き上がったら、材料と残りのタレを加え、さっくりと混ぜます。

  7. 7

    このとき、ウナギが崩れてしまいますが、なるべく崩さないように混ぜましょう。

  8. 8

    写真

    ご飯を器に盛り、上に温泉卵をのせ、お好みで山椒を振りかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ご飯を炊くときに、タレを入れるのがポイントです。
ご飯にウナギの味が染み込んで、美味しくなりますよ☆
またキュウリやカリカリ梅を入れることで、食感がよくなるので、お勧めです。

このレシピの生い立ち

冷凍ウナギが少ししかなかったので、なんとかウナギ丼風にできないかな?というところから始まり、ウナギの炊き込みご飯に行き着きました。
レシピID : 892971 公開日 : 09/08/21 更新日 : 09/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート