レンコンのかりかりチーズ焼き
Description
カリカリっさくさくっ香ばしいチーズがビールとぴったり♪1000人の方に作って頂けて嬉しいです♡
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
レンコンは皮を剥き5㎜ぐらいの厚さに切って酢水につけるける
-
-
-
2
-
レンコンの水気を良くふき取る
-
-
-
3
-
フライパンに薄く油を引きレンコンを透明になるぐらいまで焼き一度取り出す
-
-
-
4
-
写真のようにフライパンにチーズを枚数に分けてのせる
-
-
-
5
-
少し溶けたらレンコンを上に乗せチーズがカリカリになるまで焼く
-
-
-
6
-
最後に胡椒を振って出来上がり♪
-
-
-
7
-
ナオボさんがカレー粉をかけてくれました♡
-
-
-
8
-
蒼井ルイ さんがカレーチーズで作ってくれました♡
-
-
-
9
-
lovepuffy8さんが明太子入りで作ってくれました♡
-
-
-
10
-
みなろーるさんが桜海老入りで作ってくれました♪
-
-
-
11
-
MrsWeberさんがハーブソルトで作ってくれました♪
-
-
-
12
-
アサヒビール賞頂きました♪
-
コツ・ポイント
チーズの塩気だけで十分だと思いますがお好みで塩をかけてください
チーズが焦げないように気をつけてください
テフロンのフライパンでない方は薄く油を引いてください
チーズが焦げないように気をつけてください
テフロンのフライパンでない方は薄く油を引いてください
このレシピの生い立ち
自転車で爆走してる時思いつきました
レシピID : 895729
公開日 : 09/08/25
更新日 : 16/12/13
めっちゃ嬉しい♡
で、平日禁酒は何処へ~~~
体重も全然減りませんががががが、、、( ̄ω ̄;)イヤーン
痩せないといけないのは私の方だ
と言いながらささやかな努力しかしとらん_| ̄|○
チーズの量がそれとも多かったのかなぁ。
フライパンには、チーズが大量に溶けて、うまくれんこんに付かなくて、ちょっと手こずってしまいました。
それでも、粘って粘って火にかけ、チーズをまとめながら、
なんとか完成しました☆
味はとてもチーズの風味が美味しかったです。
こんなに簡単そうなレシピだったのに、えらく時間かかってしまい、残念。
次、挑戦するときには、大きめのれんこんで挑戦しようと思います。
苦労して作ってくださってありがとうございます
小さい蓮根で作った事がなかったので
何とも言えないんですが・・・
もしかしたら蓮根のサイズと
チーズの分量が合わなかったかもしれないですね
次に作る機会があったら小さめの蓮根で試してみます
小さくても上手くできる作り方がわかったら
レシピに追記するようにしますね
すてきなアイデアに感激!まずはふかして1センチくらいに切ったジャガイモでやってみました。チーズかりかりでおいしい♪
普段は普通にのせて焼くチーズトーストもベーグルを半分に切って同様にやってみたところ。。。激ウマっ♪♪♪
あまりのおいしさにblogにのせてしまいました。
こちらのレシピを紹介させていただいたので報告させていただきますね、
ありがとうございました♪
じゃがいももベーグルもめっちゃ美味しいそうです!
で、今朝さっそく前日に焼いたチーズ入りのメッシュパンで作ってみました
中はとろ~り外は香ばしくかりかりで美味しいかったです
じゃが芋も近いうちに試してみますね!
blogにも紹介してくれてありがとうございます
良ければblogの方も教えて下さい♡
お恥ずかしい話満載ですが、よろしかったらblog覗いてください。
HPはhttp://www.eonet.ne.jp/~shibarie/tategototekikashirui/
日記blogはhttp://tategoto-diary.blog.eonet.jp/
です!(^^)!
ごめんなさい<(_ _)>
ブログ教えて下さってありがとうございます!
あちらに書いてあった玉ねぎもいいですね
新玉でつくったらめっちゃ美味しいそう♡
tategotoさんはパン教室に通われてるんですね
私はまったくの自己流なので一度教室に行ってみたいです
↑残念ながら住んでるところが田舎なので近くに教室がありません_|‾|○
つくれぽのことは気にせずに♡