空芯菜のベーコン炒め  の画像

Description

話題入り感謝♡
セロリでボリュームアップ。「とろん」葉っぱの食感がチーズとの相性GOOD♪ ワインのおつまみにも。

材料 (2~3人分)

1束
にんにく
1かけ
オリーブオイル
大さじ1
クレソル
適量
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    空芯菜はざく切りに。茎と葉部分をざっと分けておく。
    セロリ、ベーコンは千切りに。にんにくはつぶす。

  2. 2

    フライパンにオイルとにんにく、ベーコンを入れ、点火。弱火でじっくり香りを出す(にんにくは焦げる前に取り除く)。

  3. 3

    強火に切り替え、空芯菜の茎、セロリを加えてざっと炒め、
    次に葉もくわえて手早く炒めあわせる。クレソルで味付け。

  4. 4

    皿に盛り、粉チーズをふりふりしたら完成です。
    画像では黒胡椒もガリガリしてます。

  5. 5

    写真

    セロリ→固めにゆでたブロッコリーでも美味しい。

コツ・ポイント

※セロリの他、きゅうりやブロッコリー(下湯で済み)でも美味しいです。

このレシピの生い立ち

空芯菜の炒め物。シンプルに塩やナンプラで味付けするのが一番好きですが、ワインにも合う味にしたいな~と思い。
レシピID : 896092 公開日 : 09/08/26 更新日 : 14/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (12人)
写真
ホワイトパープル
セロリと合うんですね♪味付けもシンプルでとっても美味でした

歯ごたえ良いもの同士合いますよね♪つくれぽ大感謝です!!

写真
mmameco
空芯菜のセロリ食感楽しく美味し過ぎる☆粉チの風味がたまらない~*

コメント嬉しすぎだよー!おいしそうに作ってくれて大感謝♡

写真
saki1010
洋風の空芯菜もとっても美味!さすがケチャさんレシピ☆感謝です!

洋風空芯菜、さきちゃんに気に入ってもらえて嬉しい!大感謝♡

写真
こっぷぽ~ん
洋風でもいけるんですね!セロリと合わせて絶妙です(^-^)美味♬

洋風なのも美味しいですよね♪コメント毎度感激です!有難う♡