夏の疲れに☆黄色いおかゆ♪の画像

Description

夏の終わりや、風邪をひくと登場するおかゆ。炊いたご飯からなので簡単。ゆずポンや、シークワーサーポン酢をかけてどうぞ。

材料 (2人分)

お茶碗1杯~
適当
適当
1個
少々
ミニパック1袋
ゆずポンなど
お好みで

作り方

  1. 1

    1、かぼちゃとさつま芋をあられ切り(さいころより小さい四角)にします。

  2. 2

    2、小さな鍋にご飯と1の野菜を入れ、ご飯より2センチ上まで水を入れ中火にかけ煮立ったら弱火~で15分煮ます。フタ不使用。

  3. 3

    3、十分柔らかいようなら溶き卵を回し入れやさしく混ぜる。火を止めかつお節、塩を振り混ぜたら完成。

コツ・ポイント

ご飯と水でぐつぐつ煮るだけです。ゆずポンをかけて召し上がれ←重要!!

このレシピの生い立ち

息子がお腹の調子が悪いときや、胃がイマイチのときに、綺麗な色のおかゆを作ってみました。
レシピID : 897732 公開日 : 09/08/27 更新日 : 09/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
でるたん
ぽん酢をかけたらメチャ旨でした!お粥好きなのでまた作りま〜すω☆

つくれぽありがとうございます♪喜んでもらえて嬉しいです☆