蒸し魚〜柚子こしょう
材料
(1人分)
今回は金目鯛(タラやカレイでも)
1切れ
もやし
1/2袋
タマネギ
1/4個
エノキ
1/3束くらい
酒
大1
小ネギ
飾り用に少々
キューピーテイスティ 柚子こしょう
適量
作り方
-
1
-
もやしは水洗いし、気になる方はひげ根をとる。タマネギは繊維にそって薄きり。えのき茸は1/2〜1/3に切る。
-
2
-
耐熱容器に、もやし、えのきを入れ、魚をのせる。上にタマネギをのせ、酒をふり入れ、蓋をしてレンジでチン。
-
3
-
耐熱容器じゃなくても、ホイルやクッキングペーパー等で包み焼きにしてOK。
-
4
-
出来上がったら、小ネギを散らし、柚子こしょうドレッシングをかけていただく。
コツ・ポイント
野菜は冷蔵庫にある野菜(白菜や水菜、椎茸等)をお好みで簡単に。
魚は私の好みでは白身魚が好き。タラだとあっさり!!金目鯛はいい感じのあぶらでした。
サーモンもいいかも…。
魚は私の好みでは白身魚が好き。タラだとあっさり!!金目鯛はいい感じのあぶらでした。
サーモンもいいかも…。
このレシピの生い立ち
子供と一緒に食べるので、ポン酢でいただく事が多い、包み焼き等の蒸し魚。
柚子こしょうドレッシングで、ちょっとピリッとした大人味に。
柚子こしょうドレッシングで、ちょっとピリッとした大人味に。
レシピID : 902479
公開日 : 09/09/03
更新日 : 09/09/03
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/07/28
19/10/20
18/07/13
こちらこそありがとうございますです(^^)
18/03/27
ありがとうございます♡鯖!いいですね♫美味しそうです^ ^