このレシピには写真がありません

Description

ほんとにうまい

材料 (3・4)

300g
2リットル
30g
150g
1枚
醤油
200cc

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水でもどし(もどし汁も使います。)薄切りにします。豚肉・油揚げも食べやすいように切る。

  2. 2

    鍋に水・もどし汁を入れ、沸騰したら【1】の材料をいれ、最後に醤油を入れ味を調えます。

  3. 3

    別の鍋でひやむぎをゆで、茹であがった麺を水洗いし、盛り付けて熱々のスープをかけて完成です。

  4. 4

    トッピングとして、一味唐辛子やネギをのせても良いですよ。

コツ・ポイント

分量はあくまで目安で、実際は、鍋にいっぱいの水にたくさんの干し椎茸と好みの量の豚肉(ばらうす切り)と油揚げを適当にいれ、自分好みの味になるよう醤油をいれるだけ。うちはひやむぎですが、そうめんや乾麺のうどんでもおいしいので試してみてください。

このレシピの生い立ち

祖母→母→私と代々引き継がれてきた我が家の定番の味です。けっこう簡単で時間もかからない手抜き料理ですが、小さい頃から大好きでした。今では旦那と息子も大好きです。
レシピID : 905929 公開日 : 09/09/07 更新日 : 09/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート