ニンニクオイル焼きバルサミコソース

ニンニクオイル焼きバルサミコソースの画像

Description

さんまの塩焼きもいいけど、たまには違う調理方法でも、さんまが安い時にね・・・

材料 (2人分)

2匹
にんにく
1かけ
オリーブ油
大1
◎バルサミコ酢
大3
◎ 砂糖
小1
◎ 塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    サンマの頭・尾を落とし半分に切り、内臓を取り水洗い。水気をふき取り 塩・コショウする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とニンニクのスライスを入れ香りが出てきたらサンマを両面こんがり焼く。

  4. 4

    同じフライパンにバルサミコ酢と砂糖を入れ2/3ぐらいの量に煮詰め、塩・コショウで味を調える。

  5. 5

    付け合わせは、お好きなもので・・・

コツ・ポイント

さんまの皮は破れやすいので、こんがり焼き色がつくまで返さないように気をつけてください。

このレシピの生い立ち

さんまの季節なので、それと冷蔵庫の残りのバルサミコ酢を使い切りたかったので、調理してみました。
レシピID : 912482 公開日 : 09/09/15 更新日 : 09/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
夕飯は6時です
美味しいです!食べたくなってバルサミコ買いました

レポありがとうございます。バルサミコ使えますよね。

写真
夕飯は6時です
はまってしまいました。 バルサミコ好きにはたまりません

はまりましたか、何回も作っていただき、ありがとう(*^_^

写真
夕飯は6時です
リピしますm(_ _)mいつもと違ったさんまが頂けました

れぽあれがとうございます。皮もきれい! 家も夕飯6時です。

初れぽ
写真
rugrunitou
皮が破れてしまい見た目は悪いが、味はgoodです!

つくれぽありがとう ございます。味がよければgoodです。