鶏ハムの画像

Description

料理人の旦那様も大好きな一品です

材料 (3)

1枚
大匙1
砂糖
大匙1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉両面に塩をもみこむ。 塩が終わったら、砂糖も両面にもみこむ

  2. 2

    保存できる容器(タッパ-がお薦めです。次で一手間省けます)に入れ、二晩冷蔵庫で寝かせます

  3. 3

    二晩寝かせたら、一度肉を取出したまった水を捨て軽くすすぎます。

  4. 4

    胸肉を戻し隠れるくらい水を入れ30分置きます。この時、鍋に胸肉が隠れ位のお湯を沸かしておきます

  5. 5

    30分たったら沸かしておいた鍋に、胸肉を入れ。蓋なしで弱火で5分、その後火を消して蓋をして一晩寝かして完成

コツ・ポイント

塩→砂糖のもみこみ順番は逆でも大丈夫です。仕上がりの味が、ちょっと違います。  もみこみの時に、ハーブソルトや胡椒などのアレンジも美味しいらしいですよ。

このレシピの生い立ち

料理上手の友達に、教えてもらってから、我が家の定番です。   最後の胸肉を取り出した後のだしで、我が家は茶碗蒸しをしてます。とっても美味しいですよ(^O^)
レシピID : 915568 公開日 : 09/09/19 更新日 : 09/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆきぢ
すっごい簡単でおいしかったです!次は塩を変えてまた作ります♪

初レポ頂きまして、とても嬉しいです。有り難うございます