簡単!シンプルウマウマ焼き餃子☆の画像

Description

簡単・安い・ジューシー!3拍子揃った美味しい餃子です♪
小さな子でも食べれる我が家定番の餃子です(^0^)/``

材料 (大きめ皮40枚分)

3~400グラム
4分の1カット又はお好みの量
おろしにんにく(チューブ)
お好みの量
適量
ごま油
適量
おろし生姜(チューブ)
適量
醤油
大さじ2
大さじ1
砂糖
小さじ1
味の素
少々
大きめ40枚くらい

作り方

  1. 1

    白菜はみじん切りにし、耐熱ボウルなどに入れ分量外の水と塩少々を振りラップをしてレンジでチンし火を通す。

  2. 2

    1がしんなりしたら水にさらし水気をしっかり絞る。

  3. 3

    ビニール袋などを用意し皮以外の材料を入れ袋の口を縛り、白っぽく粘りが出るまでよくもみ捏ねる。

  4. 4

    餃子の皮で包んでいく。分量外の水溶き片栗粉でフチをしっかり閉じて下さいね♪

  5. 5

    熱したフライパンに餃子を並べ湯を注ぐ。すぐに蓋をして蒸し焼きにする。水分が少し残ってる所に分量外のサラダ油を廻しかける。

  6. 6

    うっすらと焼き目が付いたら仕上げに分量外のごま油をかけカリッと焼き目を付けたら完成☆

  7. 7

    お好みのタレでお召し上がり下さい♪
    私は昆布ポン酢で食べるのが好きです(*>0<*)

コツ・ポイント

焼くときは先に油を入れずに蒸し焼きにしてから油を使った方が焼き目も綺麗に仕上がります♪蒸し焼きにする際、小麦粉を溶いた湯だと羽根がつきます。
ふりかけの《ゆかり》を混ぜたらさっぱりした餃子になりますよ☆

このレシピの生い立ち

餃子作りは面倒くさい…市販のはニラたっぷりで余り好きじゃない…
小さい子も食べれるようにとニラ抜きでも美味しくジューシーな餃子を考えました。何と言っても簡単だし安い材料費で給料日前でも作れる焼き餃子です(^^)/我が家定番の餃子です。
レシピID : 917845 公開日 : 09/09/23 更新日 : 11/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート