鶏挽き肉と豆腐のライスペーパー焼売

鶏挽き肉と豆腐のライスペーパー焼売の画像

Description

ライスペーパーがたまに余るので 焼売の皮に代用してみました☆

材料 (2〜3)

一丁
玉ねぎ 小
一個
(お好みで)
●生姜
一かけ
●醤油
大さじ1と1/2
●ごま油
大さじ2
大さじ2〜3
●酒
大さじ1
●砂糖
少々
●塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    豆腐を水抜きしておきます。
    絹の場合はしっかりと水抜きしないと造作が難しくなるので気を付けて下さいね♪

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにします。
    (私は少し粗めがおいしいかと思います)

  3. 3

    ボウルに材料と
    ●の調味料を全て入れ
    粘りが出るまでしっかり混ぜこねます。

  4. 4

    ライスペーパーをテキトウな大きさに割ります。
    私は四分割になるように割ります。本当にテキトウでOKです。

  5. 5

    ライスペーパーを濡らし、手のひらの上で柔らかくなったらタネを適量取り 包みます。

  6. 6

    最初にクッキングシートに白菜やキャベツを敷いてその上に並べて行くとライスペーパーがくっつきません

  7. 7

    あとは 蒸し器かフライパンを代用して蒸せば出来上がりです。
    写真では飾りで枝豆乗せてます。

コツ・ポイント

生姜はチューブでも可ですが、すりおろした方が風味が出て断然美味しいです。
ライスペーパーを割るとき綺麗に割れなくても濡らすとなんとかなるので余り気にしなくてOK(^-^)
包む時ライスペーパー同士がくっつかないよう気を付けて下さいね

このレシピの生い立ち

余ったライスペーパーの消費と、ダイエット中だけど焼売が食べたくて作りました。

蓮根や大葉等を刻んで入れても美味しいです
レシピID : 917851 公開日 : 09/09/23 更新日 : 09/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
Yokchina
小麦アレルギーの人も食べれていいですね。美味しかったです!

嬉しいお言葉ありがとうございます★

写真
**saki**
参考にしました^ ^ 美味しかったです❤︎

大葉がいい感じですね〜^_^美味しそう!レポありがとうです♡

写真
かお1200
ヾ(o´∀`o)ノ優しい味でとても美味しいです✧*。

つくれぽ感謝です☆枝豆のっけてくれてる〜!!美味しそう♡

写真
ジュラママ
今回は電子レンジを使いましたが美味しくできました!

レポ感謝♬シリコンその手が!真似しよ♡彩りも素敵ですね^ ^