♥米ナスのあつあつカレーグラタン♥

♥米ナスのあつあつカレーグラタン♥の画像

Description

秋ナスとっても美味しいですよねヾ(*´∀`*)ノ
初挑戦の米ナス料理、とっても簡単にできましたよぉ(*´I`*)b☆

材料 (2人分)

1個
1/2個
1個
80g程度
カレー粉
小さじ1~2
小さじ1
あらびき黒胡椒
適量
オリーブオイル
小さじ2
サラダ油
大さじ1
※パン粉・パセリ(なくてもよい)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    米ナスを縦半分に切り、包丁で切り込みを入れてスプーンでくり抜く。アクが苦手な方は水にさらしておく。

  2. 2

    器になる米ナスの内側にオリーブオイルをかけ、レンジで2~3分加熱する。くり抜いた中身は1cm角に切る。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切り、ピーマンは1cm角に、ベーコンは3mm程度の細切りにしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎが透き通るまで炒めたらベーコン、ピーマン、ナスを加え、塩・胡椒、カレー粉で味を調える。

  5. 5

    米ナスの器に4を詰めて、とけるチーズ(あればパン粉、パセリ)を乗せ、オーブントースターで焼き色が付くまで加熱して完成♪

コツ・ポイント

●4の行程で蓋をして蒸し焼きにすると、ナスがほどよくトロトロになります♪
●器のナスがしっかり軟らかくなるように、様子を見ながらレンジの時間を調節して下さい☆
↑私は失敗して、残った器を切り、塩・胡椒・カレー粉で炒めて食べました(笑)

このレシピの生い立ち

丸まる太って美味しそうな米ナスが3個で100円!!(゚ロ゚屮)屮
安くて思わず買ってしまったけど。。米ナスは初めて使う食材。。
やっぱり最初は形を活かしてコレかなぁ(*´I`*)って感じで、適当に作ってみました♪
レシピID : 927754 公開日 : 09/10/04 更新日 : 09/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート