臭みなし*ぶりのあらの煮付けの画像

Description

味がよく染み込んでる(*^_^*)
魚臭さもありません☆

材料 (2人分)

1パック(6切れくらい)
30cc
しょうゆ
30cc
砂糖
大さじ1
60cc
唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりのあらをきれいに洗いざるに入れる。

  2. 2

    写真

    1の上に熱湯をさっと回しかける。血合やわたが残っている場合は取り除く。

  3. 3

    写真

    鍋にぶりと唐辛子以外の材料を入れ、沸騰させる。ぶりを入れ、中火で煮る。

  4. 4

    写真

    アルミホイルで落とし蓋をすると味がしみ込みやすくなります。

  5. 5

    弱火で味がしみ込むまで煮る。唐辛子をかける。

コツ・ポイント

*一緒に大根や長ねぎを煮てもおいしいです。

このレシピの生い立ち

スーパーであらが100円だったので、作ってみました。
レシピID : 932043 公開日 : 09/10/09 更新日 : 09/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート