yayaさん初めての ♪蒲鉾入り♪芋煮の画像

Description

初めての、芋煮です

材料

中5~6個
200g位
中1本
1本
釜簿
半分
1本
1枚
適宜
・お醤油
160cc位
・お酒
80cc位
・みりん
30cc位
・お塩
小1(適宜)
・だし汁(お水+だしの素)
材料ヒタヒタ+2袋

作り方

  1. 1

    写真

    ★里芋は皮を剥き、一度茹でて置きます。

  2. 2

    写真

    ★ゴボウも皮をそぎ取り、塩水あく抜きをして置きます。

  3. 3

    写真

    ★人参も皮を剥き、乱切りで。
    ★小松菜は硬めに茹でて絞って置きます。

  4. 4

    写真

    ★お鍋に少量の油(分量外)を入れて牛肉を炒めます。
    ★お肉の色が変わったら牛蒡、人参の順に入れお水を入れます。

  5. 5

    写真

    ★里芋を入れ、灰汁を取ったら、調味料を加えます。
    ★材料が柔らかくなったら、油揚げを入れ、ネギ、蒲鉾を入れます。

  6. 6

    写真

    ★まいたけを入れます。

  7. 7

    写真

    ★器に盛り、別茹での小松菜を上から乗せます。

  8. 8

    写真

    ★一味等入れて・・・♪

コツ・ポイント

★コンニャクが無かったので代用で、蒲鉾を入れてみました。

このレシピの生い立ち

初めて芋煮を作りました~♪
レシピID : 940731 公開日 : 09/10/19 更新日 : 09/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート