手羽先と大根のさっぱり黒酢煮の画像

Description

お酢の効果で骨に含まれるカルシウムが煮汁に溶け出し、カルシウムが効果的に摂取できます♪手羽先もやわらくほろほろに!

材料 (2人分)

6本
約10cm程
2個
生姜
1片
ミツカン 純玄米黒酢
大さじ6
しょうゆ
大さじ4
1カップ
砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏の手羽先は関節部分から切り落とし、裏側に縦に切り込みを入れて味がしみこみやすくしておく。

  2. 2

    大根は約1.5cm幅に切り面取りをして味がよくしみ込むように裏に十文字に隠し包丁を入れる。生姜は薄切りにする。

  3. 3

    鍋に煮汁の材料と生姜を入れ火にかける。煮立ったら手羽先、大根、ゆで卵を入れ20~30分煮る。

コツ・ポイント

具材が煮汁に全部浸からない場合は時々ひっくり返したり場所を移動させたりしてください。

このレシピの生い立ち

さっぱりした煮物が食べたくて作りました。
レシピID : 943764 公開日 : 09/11/13 更新日 : 09/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
カルボーン
鶏肉柔らか。味も最高でした☆簡単だしリピします!!!

あめ色手羽先&大根がおいしそう!つくれぽありがとう♪