ほくほくじゃがのスープの画像

Description

心も体もあったかポタージュです!玄米ご飯もはいっていて栄養いっぱいです!

材料 (5人分)

オリーブオイル
大匙1
おだし(水でもオッケー)
1カップ
ローリエ
1枚
玄米ご飯
80グラム
味噌
小匙1
塩、胡椒
少々
500ミリリットル

作り方

  1. 1

    写真

    お鍋にオリーブオイルを入れて温め、玉ねぎの甘みが出るまでじっくり炒め、少し塩を加える。ジャガイモ加える。

  2. 2

    写真

    ひたひた位になるようにおだしを加えローリエも入れて、蓋をして弱火で20分コトコト煮る。

  3. 3

    具材が柔らかくなったら火から降ろして、ローリエを鍋から出し、ミキサーにかける。

  4. 4

    再び弱火にかけ、お味噌を加え、豆乳を少しずつ加えながら塩、胡椒で調味して出来上がり!
    豆乳を入れたら沸騰させないように!

コツ・ポイント

◆玉ねぎがジュッと言うくらいお鍋と油を温めておく。玉ねぎの甘みをうまく出すコツは、かき混ぜすぎないことです!
◆豆乳を入れてから沸騰させると分離してしまいます!
◆このレシピはジャガイモをカボチャやサツマイモに変えても美味しいです!

このレシピの生い立ち

ジャガイモの美味しい季節!
レシピID : 949978 公開日 : 09/11/02 更新日 : 09/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート