☆厚揚げときのこの煮物☆の画像

Description

厚揚げと、お好きなきのこ&野菜を入れて!!

材料 (2人分)

1パック
お好きな量
お好きな量
100cc
★しょう油
大1.5
★さとう
大2
★タカラ「料理のための清酒」
大1
★だしの素
少々

作り方

  1. 1

    厚揚げを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に、★を入れ、厚揚げも入れる。
    弱火で煮る。

  3. 3

    写真

    厚揚げ入れた2~3分後に、しめじ、キャベツ入れる。
    フタをして煮る。

  4. 4

    全体に火が通ったら出来上がり♪
    火を消して、しばらくそのまま放置。
    食べる前にもう一度火にかけると味がしみますよ~

コツ・ポイント

きのこ類は、何でもOK!実家では、エノキも入ってました。
ワカメ入れてもなかなかおいしいですよ~♪
キャベツは煮えるとかさがへるので、たっぷりめがいいかも。
水は100ccとしましたが、厚揚げの半分の高さくらいがいいそうです。

このレシピの生い立ち

実家で食べていた厚揚げの煮物です。
レシピID : 955670 公開日 : 09/11/03 更新日 : 09/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちがママ
煮汁がしみこんで優しい味。たっぷりキャベツが食べられますね。

キャベツ消費にもってこいですよね♪とってもおいしそうです。

写真
775なぁなママ
わかめと一緒に♪ とても美味しく頂きました!

わかめ入りもおいしいですよね。作ってくれてありがとうです♪

初れぽ
写真
うーさま
きのこなしだけど 大好評の味で即なくなりました✿ごちそうさま✿

おいしそ~♪大好評で嬉しいです♪作ってくれてありがと~