大根と豆腐の和風スープの画像

Description

大根をじっくり煮て、簡単おいしいスープができました☆
我が家の旦那様もお気に入りです

材料 (4人分)

10センチ
だしパック
1つ
醤油
大さじ4
みりん
大さじ2
大さじ1
1/2丁

作り方

  1. 1

    大根を太め(0.5ミリくらい)の千切りにします

  2. 2

    鍋に大根とひたひたになる位の水、だしパック(我が家ではあごだしパックを愛用)を入れ、火にかける

  3. 3

    沸騰するまでは強火で、沸騰したら弱火でことこと10分位 。
    あくが出たら、取り除く
    水が少なくなったら追加する

  4. 4

    鍋に調味料をすべて入れて、豆腐を崩しながら入れる。
    さらに20分位弱火でことことこと

  5. 5

    味見をして、足りなければ醤油を追加。甘みがほしければみりんも追加し、さらに味がなじむまで(5分くらい)煮る

  6. 6

    一度火を止めて、冷ます。(冷ますことで味がしみ込みます。)

  7. 7

    食べるときに温めて、お好みでアサツキを散らしてください

コツ・ポイント

大根はお好みでたくさん入れてもおいしいですよ!

このレシピの生い立ち

大根をじっくり煮るととてもおいしいので、お豆腐も入れて、お味噌汁代わりのスープにしました
レシピID : 956754 公開日 : 09/11/04 更新日 : 09/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
なおつん0802
ほっとする味で美味しく頂きました(^o^)

ありがとうございます!

写真
ゆーめろでぃ
優しい味で好評でした。翌日は更に味が染みて美味しかったです♪

つくれぽありがとうございます!!

写真
まめちゃり
いつも味噌汁にする具材を美味しい和風スープにできてよかったです♪

つくれぽありがとうございます!

写真
よん妻
人参入り。我が家は醤油大2ぐらいでいいかも。大根主役汁美味しい♪

ニンジンいいですね☆大根たっぷりたべられますよね