ほっとする日本の味◇根菜入りヒジキ豆

ほっとする日本の味◇根菜入りヒジキ豆の画像

Description

食物繊維たっぷり。多めに煮て半分はお総菜やお弁当のおかずに。残り半分は別の日に混ぜご飯、混ぜ寿司にします。

材料 (割合)

乾燥めひじき
30グラム
150グラム
100グラム
100グラム
2枚
特選 丸大豆しょうゆ
大さじ3
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ3
だし汁
カップ3

作り方

  1. 1

    乾燥めひじき30グラムは水で10分位戻してざるにあげる。

  2. 2

    レンコンは太いものなら半分、または四つに割って5ミリ厚さに切り水の入ったボールにいれる。

  3. 3

    人参は縦2つに割ってから5ミリ厚さに切る。油揚げは縦半分に切ってから横に1㌢幅に切る。

  4. 4

    なべにだし汁、砂糖、みりんをいれてもどしたひじき、大豆水煮、人参、油揚げ、水気をきったれんこんをいれて火にかける。

  5. 5

    4に醤油を大さじ2だけ入れて煮立たせたら弱火にして汁気が少なくなるまで煮る。

  6. 6

    仕上げに残り大さじ1の醤油を加えて混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせたら出来上がり。

コツ・ポイント

醤油の香りを損なわないように仕上げに取り分けておいた分を加えます。
盛りつけるとき、あれば青みの野菜としてきぬさやとかいんげんなどを添えると彩りがきれいです。作った当日よりは翌日のほうが味がしみて美味しい。

このレシピの生い立ち

野菜、大豆、ヒジキでお醤油味で甘辛く煮込んだ懐かしのお総菜。たっぷりめに煮て半分はお総菜として食べ、残り半分はご飯に混ぜて混ぜご飯や混ぜ寿司としていただくのが我が家流です。
レシピID : 957445 公開日 : 09/11/06 更新日 : 09/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート