簡単中華ドレッシングでナスの揚げびたし♪

簡単中華ドレッシングでナスの揚げびたし♪の画像

Description

ナスを揚げて、市販の中華ドレッシングに浸すだけ!とっても簡単で、ナスをたくさん食べられます♪秋ナスは、嫁に食わすな!?

材料 (4人分)

4本
適量
揚げ油
適量
中華ドレッシング
1本
(ない場合)
■醤油
100cc
■酢
50cc
■ごま油
50cc
■砂糖
15g
■すりゴマ
15g

作り方

  1. 1

    写真

    ナスのヘタを取り、縦半分に切って、格子状に切れ目を入れ、水につけてアク抜きする。

  2. 2

    写真

    白髪ネギ、市販のドレッシング(ない場合は、■の材料を混ぜる)を用意。タッパー等の密閉容器に、ドレッシングを入れておく。

  3. 3

    写真

    ナスの水気を取り、素揚げし、熱いうちに、タッパーに入れる。
    蓋をして、味をなじませる。途中上下をひっくり返す。

  4. 4

    写真

    ナスを器に盛り、白髪ネギをトッピングして、適量のドレッシングをかけて、出来上がり☆

コツ・ポイント

今回は、市販の中華ドレッシングを切らしていたので、中華ドレッシングを作りましたが、¥100shop等で売っている、中華ドレッシングで、充分美味しいです♡
冷蔵庫で冷やしても美味しいです☆

このレシピの生い立ち

親戚のあばさんに教えて頂いたレシピです。とっても簡単なので、おもてなしの1品に良く作ります。
レシピID : 959053 公開日 : 09/11/07 更新日 : 09/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
four santa
手作りのたれで、美味しかったぁ♪サッパリして沢山食べれますね~☆

つくれぽありがとうございます♪私も一人で4本分位ペロリです☆