大豆入り☆体ポカポカけんちん汁の画像

Description

大豆入りお肉なしで野菜たっぷり!生姜で体が芯から温まります。

材料 (3~4人分(2人で2回分))

中5cm
1/3本
細め1本
4個
1本
50g
生姜
ひとかけ
だし汁(和風だし+水)
700cc
味噌
大さじ1~

作り方

  1. 1

    大根と人参はいちょう切り、里芋は皮を剥き食べやすい大きさに切る。ごぼうは斜め切り、しいたけは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ねぎは斜め切り、生姜はみじん切りにする。

  3. 3

    鍋に水と和風出し、生姜を入れて煮立てる。○を入れアクを取りながら、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    大豆(水煮)を、ざるにあけ、軽く水洗いし、鍋に入れる。

  5. 5

    ネギを入れ、最後に味噌を溶き入れて、出来上がり!

コツ・ポイント

☆子供用に材料すべて小さめに切っています。
☆大豆は、いつも大量に炊飯器で炊いたものを冷凍しています。それを流水解凍して使います(きちんと解凍されていなくても大丈夫。)
☆我が家は本当に薄味、味噌はお好みで増量してください。

このレシピの生い立ち

長男(3歳)に野菜をたっぷり食べてほしくて&大豆好き♪な私&母乳栄養の次男(0歳)のために、作りました。
レシピID : 959532 公開日 : 09/11/07 更新日 : 09/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
コユッキー
忘れられていた大豆缶が大活躍☺(笑)ほっこりとても美味でした❤

わ~い!私のレシピ初つくれぽです☆ありがとうございます!