青菜と豚肉の焼きうどん、温玉のせの画像

Description

オイスターソースでコクをプラス、温玉がとろりとまろやかに。立派なお夕食にもなる、豪華でおいしい焼きうどんです。

材料 (2人分)

1/3把
150g
小さじ1
醤油
小さじ1
大さじ1
5センチ位
サラダ油
大さじ2
めんつゆ
大さじ2
大さじ2
オイスターソース
大さじ1
2個

作り方

  1. 1

    豚もも肉は細く切り、酒、醤油で下味をつける。

  2. 2

    1に片栗粉をまぶし、180度の油で色が変わるくらいまでさっと揚げる。

  3. 3

    熱した中華なべに油を敷き、3センチの長さに切った小松菜の軸、葉、を炒める。

  4. 4

    3にうどん、水、めんつゆを加え、水分がなくなるまで炒める。

  5. 5

    4に2の肉と斜め切りにしたネギを加えて更に炒める。

  6. 6

    仕上げにオイスターソースを絡め、器によそり温玉を乗せる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

中華料理の「青菜と牛肉かけご飯」をアレンジ、大好きなうどんで。
レシピID : 966182 公開日 : 09/11/15 更新日 : 09/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
fl**
チンゲン菜しめじ玉葱で☆超おいしい´`*
写真
fl**
チンゲン菜人参しめじ入☆食欲ない夏でもおいしい. また作ります
初れぽ
写真
PopR
小松菜が手に入らないので野菜は違いますが、美味しかった❤❤