残りご飯でこどものおやつせんべいの画像

Description

残りご飯がちょっとあれば甘い醤油が香ばしいカリカリせんべいができちゃう!

材料 (1)

お茶碗軽く1杯分
すりごま
少々
醤油
少々
砂糖
少々
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    ビニル袋にご飯とすりごまを入れてご飯がつぶれるように手で揉みます。

  2. 2

    しっかり潰れたら一口大にちぎって、手のひらで押し潰して平らにします。(ビニル袋の余白かラップに挟んですると楽です)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、中弱火で両面カリカリに焼きます。

  4. 4

    醤油と砂糖を混ぜ合わせたタレをハケでぬります。片面ずつ塗って焼いてこんがり焼き目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

ちりめんじゃこ、海苔、青のり、チーズ、カレー粉など。アレンジは無限大かも!大人は七味や黒こしょうでピリ辛に!

このレシピの生い立ち

昼に残ったご飯でなにかおやつを!と10分で出来ました(^∇^)一歳の娘はカリカリに夢中で食べました。
レシピID : 973501 公開日 : 09/11/23 更新日 : 09/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート