お好み焼きじゃないよ?キャベツ焼き!

お好み焼きじゃないよ?キャベツ焼き!の画像

Description

この材料で意外にふっくら❤

材料 (1枚)

50g(大きいスプーンで大盛り3杯くらい)
大さじ2~3(様子を見て加減)
1個
1/6個くらい
お好み焼きソース
適量
鰹節・青のり・マヨネーズ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは細かく切って洗い、水切りしておく。
    ※大きすぎると生地と絡みにくいですよ!

  2. 2

    写真

    小麦粉に水を入れて練る。
    ※かなり堅めがBest!

  3. 3

    写真

    卵を割り入れて更に混ぜる。
    ※生地はスプーンですくって落とした時にリボン状になる位の堅さで!

  4. 4

    【ワンポイント!】
    手順3の時に生地が柔らかいようなら、キャベツに小麦粉をまぶしてから手順5へ。。。

  5. 5

    写真

    生地にキャベツをたっぷり入れて混ぜる。
    ※キャベツは焼く直前に入れて混ぜないと水が出て生地が緩くなっちゃいますヨ

  6. 6

    写真

    フライパンに油を引いて、生地を流し入れて丸く形成し、弱火で焼く。

  7. 7

    写真

    フチの色が変わったら裏返して焼く。
    ※キャベツに火が通るまでじっくり焼いてネ!

  8. 8

    写真

    ソースをかけて、お好みで鰹節・青のり・マヨネーズを掛ける

コツ・ポイント

* 生地にキャベツが入っているのではなく、キャベツを生地で繋いで焼いています。
  生地は硬め&少なめで、キャベツたっぷりがPoint!です。
* キャベツが生だと食べた時のふんわり感がありません。じっくり、ゆっくり焼いてください。

このレシピの生い立ち

高校生の頃...お店のキッチンを覗き見して、材料を勘違いして再現した一品!(^^;
レシピID : 976303 公開日 : 09/12/09 更新日 : 09/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
**なっちゃん**
これだけの材料でめちゃ旨です☆キャベツの甘みが最高!

つくれぽありがと♪春キャベツは更に美味しいですよね☆

初れぽ
写真
書セラピスト流香
きゃべつが入っていて、歯ごたえがありました!

つくれぽありがとう☆これから春キャベツが美味しくなりますね♪