アレルギーOK☆米粉ベーコンエピの画像

Description

アレルギー対応ベーコンを使って、エピにしました。卵/乳/小麦がダメな方でも食べられるレシピです。

材料 (20cmくらいのパン3つ分)

アレルギーOK☆米粉バゲット風の生地
アレルギー対応ベーコン
3枚
ドリュール
使えるしょうゆ
小さじ1/4弱
大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    レシピID:919481を参考に、アレルギーOK☆米粉バゲット風の生地をつくる。手順3まですませる。

  2. 2

    30cm四方に切ったクッキングペーパーに生地を1/3ずつ取る。きちんと計量すると、できあがりがきれい。

  3. 3

    クッキングペーパーを折って生地をはさみ、押しつぶすように伸ばしてガス抜きをする。10回くらい折り返しては押しつぶす。

  4. 4

    生地を、ベーコンの大きさより一回り大きめの長方形に伸ばす。

  5. 5

    生地の中央にベーコンを置き、長方形の辺をそれぞれ内側に1cm程折り込む。更に半分に折って、とじ目を指でしっかりつまむ。

  6. 6

    少し転がして棒状に整えたら、とじ目を底にして置く。水で湿したキッチンばさみで、4等分する感じで切れ目を入れていく。

  7. 7

    中途半端にはさみを入れず、ぐっと底まで切り込むつもりでやりましょう。発酵するとき生地は膨らんでくっつくので、思い切って。

  8. 8

    オーブンの発酵機能で20分発酵させる。天板の四隅に熱湯の入った湯のみを置き、乾燥を防ぐ。

  9. 9

    この時点で、蒸し器を準備しておく。鍋のフタはふきん等でくるみ、水滴が落ちないようにする。

  10. 10

    発酵が終わったら、中弱火で10分ほど蒸す。触ってみて、生地の表面がしっかり蒸せていたらOK。

  11. 11

    水としょうゆを混ぜ合わせて、蒸し上がったパン全体に
    ハケで塗る。底はこげるので塗らない。

  12. 12

    米粉(別量)を茶こし等に入れ、パンにふりかける。薄目に!

  13. 13

    210度のオーブンで
    15分焼く。焼き色がつけばいいので、オーブンのクセに合わせて調整してください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

グルテンフリー、卵/乳を使わないベーコンエピです。カリっと風味がお気に入りです。
レシピID : 985387 公開日 : 10/01/10 更新日 : 10/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート