ワンボウルでサンマ缶のまぜゴハン

ワンボウルでサンマ缶のまぜゴハンの画像

Description

忙しいときや、何も無いときにサンマ缶がもしあったなら!!!耐熱容器とレンジで簡単にできちゃいます♪

材料 (1~2人分)

1缶
軽く2膳程度
チューブ入り生姜(生姜のすりおろしでもいいです!)
10cm程度
ごま油
小さじ1
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    後からゴハンを入れることを考えて、少し大きめの耐熱容器にサンマ缶を汁ごと全部と生姜を入れてサンマをほぐしながら混ぜる。

  2. 2

    ふんわりラップをして、1分半~2分程度レンジにかける。(私は600wで行いました)

  3. 3

    レンジから耐熱容器を出し、ごま油を入れて混ぜる。お好みで白ゴマも一緒に投入してもいいです!

  4. 4

    3にゴハンと、あれば大葉をみじん切り千切りにしてよく混ぜる。

  5. 5

    器に盛り付けて、あれば白ゴマや大葉を散らせば完成☆

コツ・ポイント

まだ一回しか作っていなくて、覚え書きに…と思って載せたレシピなので、材料はご自分の好きなように加減してください!生姜はたっぷり入れて加熱したほうがさんまの生臭さが消えると思います。

このレシピの生い立ち

あるレシピでサンマ缶のまぜゴハンがあって作ってたのですが、少し生臭かったのでちょっとアレンジしてみました!
レシピID : 993694 公開日 : 09/12/19 更新日 : 11/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
dqi07754
生姜が缶臭さを消しますね♪安いのに美味しすぎて感動(*^^*)

わ!初つくれぽ感謝です!お口に合ってよかったです♡ありがと♡

初れぽ
写真
しましま好き
食べかけで失礼。汁ごと投入すると味がしっかりしますね♪おいしい!

初つくれぽだ!ありがとう!さんま缶だけで味しっかりですよね☆