アーカイブ

2/4 ページ

サバ味噌の余ったタレで絶品キャベツ炒め

ご飯がとにかくすすんじゃう簡単レシピです!
材料: キャベツ、サバ味噌のタレ、豆板醤、塩胡椒、ラー油、みりん

ご飯がとにかくすすむ野沢菜炒め

漬物が苦手な人でも食べられる簡単レシピです。
材料: 野沢菜漬け、サラダ油、胡椒、鰹節

母直伝野沢菜漬け

隠し味に味噌を使う母の野沢菜漬は他で食べるのとはちょっと違う深みのある味です。
材料: 野沢菜、粗塩、味噌、唐辛子

根曲がり竹の味噌汁

昔ながらの長野の郷土料理、記録用です。
材料: 根曲がり竹、鳥もも、鯖の水煮、味噌、木綿豆腐

鮭とキャベツのバター炒め

キャベツをモリモリ食べられます
材料: きキャベツ、シメジ、鮭切り身、バター、塩こしょう

なめこと大根おろしのスープ

体があったまる優しいスープです。
材料: なめこ、白菜、しめじ、絹ごし豆腐、大根おろし、ほんだし、醤油、塩

オクラのサラダ

簡単に出来て、おつまみにもお弁当のおかずにもぴったり!
材料: オクラ、キュウリ、ツナ缶、黒胡椒、めんつゆ

新ジャガの甘辛バター風味

おつまみに最高。新ジャガの美味しさもしっかり味わえます。
材料: 新ジャガ、バター、醤油、砂糖、みりん

ズッキーニのラタトゥイユ

ロールキャベツの残りスープを使うので美味しい出汁が詰まっていて簡単においしくできます ...
材料: ズッキーニ、パプリカ、きのこ(お好きなモノ)、厚切りベーコン、ロールキャベツの残りス ...

根曲がり竹の筍混ぜご飯

子供の頃から食べている長野のお袋の味です。シャキシャキの筍の食感だたまりません。
材料: 皮を剥いた根曲がり竹、人参、あぶらあげ、鳥もも、醤油、みりん、砂糖、炊きたてのご飯