お酒を飲むこと、食べることが大好き♪鹿児島をこよなく愛するかごっまおごじょ。野菜 ...

アーカイブ

1/2 ページ

紫芋のチーズケーキ

色が綺麗!! お芋によって出来上がりの色が違うのも楽しみです。 いろんなさつまい ...
材料: 紫芋、牛乳、クリームチーズ、砂糖、ゼラチン(粉)、バニラエッセンス、クラッカー、無塩 ...

ナバナのホットケーキ

いつものホットケーキにナバナを加えるだけで、なんだか特別な気分。 野菜を食べにくい ...
材料: ナバナ、ホットケーキミックス、卵、牛乳

油ぞーめん

奄美の郷土料理。 お野菜たっぷりが、我が家流。 お中元でもらったソーメン、どこか ...
材料: ソーメン、葉にんにく、キャベツ、人参、干し椎茸、いりこ、卵、ゴマ油、塩・こしょう、薄 ...

いちごで作る、ひな祭のちらし寿司

ごはんのピンクはいちごで出しました。 だまされたと思って、一度、いちごごはん作って ...
材料: お米、いちご、竹の子、干ししいたけ、人参、卵、絹さや、A 醤 油、椎茸のもどし汁、砂 ...

ナバナのマヨマスタード和え

旬の野菜は簡単に食べるのが一番おいしい! 醤油和えも飽きたので、マヨネーズで和えて ...
材料: ナバナ、マヨネーズ、粒マスタード

ナバナのシフォンケーキ

春の訪れを告げるナバナ。 シフォンケーキで春を召し上がれ。
材料: ナバナ、卵黄、卵白、砂糖、サラダ油、水、薄力粉、ベーキングパウダー、バニラエッセンス

ナバナの塩こんぶ和え

さっと湯がいて和えるだけ。 15分でできちゃうナバナ料理。 でも、おいしい! ...
材料: ナバナ、塩こんぶ、炒りごま

ポパイも喜ぶほうれん草チャーハン

彩りもきれいなチャーハンができました。 野菜嫌いの子供も、チャーハンなら食べてくれ ...
材料: ほうれん草、玉ねぎ、人参、ごはん、卵、鶏ガラスープの素、ごま油

トマトジュースとバジルのピザ味食パン

色も綺麗ですが、味もなかなかです。 そのまま食べても、チーズを載せてトーストしても ...
材料: 強力粉、ドライイースト、トマトジュース(有塩)、砂糖、バター、スキムミルク、粉チーズ ...

マーボー桜島大根

豆腐の代わりに桜島大根を使ってみました。 あつあつご飯の上に乗せて食べてもおいしい ...
材料: 桜島大根、豚のひき肉、桜島大根の葉(小さいもの)、長ネギ、グリンピース、にんにく、し ...