・愛知県の主婦です。料理作るのが好きで目分量で自分なりにアレンジする機会が多いで ...

アーカイブ

2/12 ページ

チンゲン菜と水菜の豚バラ肉巻き

オイスターソースの味付けでご飯が 進みます。おつまみにも良いかと
材料: チンゲン菜、水菜、豚バラ肉、塩胡椒、片栗粉、サラダ油、オイスターソース、みりん

白菜と魚介類ベーコンのグラタン

淡白な白菜がソース と絡んだトロリこんがり グラタン
材料: 白菜、ハインツグラタン缶、ベーコン、魚介類、マギーブイヨン、塩胡椒、バター、とろける ...

白菜と搾菜の中華風漬け物

搾菜の辛味と白菜が良く合う 中華風漬け物です つまみにも最適です
材料: 白菜、桃屋の味付搾菜、胡麻油、塩(水出し用、塩(味付け用

ほんのり塩あじ〜もっちり鬼まんじゅう

ホットケーキミックスで作る〜ほんのり塩あじ・もっちり鬼まんじゅう
材料: 日清ホットケーキミックス小袋1袋、水、薩摩芋、砂糖、塩

完熟ミニトマトで作るケチャップ

家庭で作る完熟ミニトマトのケチャップ〜ソースとしても用途色々便利です。
材料: ミニトマト、水、塩胡椒

生姜風味のゴーヤ佃煮 冷凍保存可能

冷凍保存が 可能なご飯が 進む生姜風味 のゴーヤの佃煮
材料: ゴーヤ、醤油、みりん、ザラメ糖(白砂糖でも良い、ほんだし、カツオパック、塩(ゴーヤあ ...

冷やしミニトマトのゼリー

旬のミニトマトでさっぱり味の冷やしトマトゼリー
材料: ミニトマト、水、砂糖、ポッカレモン、氷みつ、ゼラチン、ブルーベリー、あればミント

簡単ナスとピーマン素揚げして混ぜるだけ

簡単で冷めても美味しいナスと ピーマンの味噌和え
材料: ナス、ピーマン、市販のいろいろ味噌

簡単・黒酢で作るスィートチリソース

身体に優しい黒酢を使って 甘み抑えた スィートチリソース
材料: 黒酢、みりん、砂糖、ケチャップ、豆板醤、おろしにんにく、片栗粉、塩

いわしの濃い味〜佃煮風の作り置き

骨まで丸ごと食べれる濃い味付けの いわしの佃煮風〜作り置き ご飯にも良く合います
材料: いわし、創味のつゆ、みりん、酒、ザラメ砂糖、黒酢、ほんだし、生姜、梅干