高校の学食のおばちゃん済。カンタンだけど奥深い、楽しくテンションが上がる料理を目 ...

アーカイブ

1/1 ページ

春は牡丹餅

材料費1000円も掛からずたくさん食べれます。普通の作り方なので、ご年配の方へのお彼 ...
材料: もち米、米、あんこ、☆きな粉、☆砂糖、☆塩、あおさ海苔

豚コマで!ルーロー飯

八角の香りが新鮮。角切りより食べやすく、ミンチより味が濃すぎず、ボリュームもでて食べ ...
材料: 卵、豚コマ、油、砂糖、酒、生姜チューブ、ニンニクチューブ、醤油、五香粉、オイスターソ ...

ラクチン1品♪大根とホタテのサラダ

後1品。おつまみに。いつものサラダの代わりに。 ブラックペッパーがピリッと効いて…重 ...
材料: 大根、きゅうり、ホタテの缶詰、☆マヨネーズ、☆ブラックペッパー

残り物救済!カボチャとツナの楽チンサラダ

次の日の朝パパッと混ぜて朝のサラダで玉ねぎシャキシャキもよし、夜まで置いて玉ねぎが馴 ...
材料: カボチャの煮物、玉ねぎ、マヨ、BP、ツナ

高野豆腐の卵とじ

材料入れてほっとくだけで出来ます。大人になった息子たちも「落ち着くわー。」と喜びます ...
材料: 高野豆腐、枝豆、卵、☆だし汁、☆砂糖、☆めんつゆ(4倍)、水溶き片栗粉、柚子胡椒