「簡単に安く速く一度に沢山作れる」をモットーに、更に「お弁当のおかずにできるもの ...

アーカイブ

4/9 ページ

豚肉と白菜・ほうれん草のチンしてポン!

白菜とほうれん草と豚肉、とっても相性が良く、ポン酢でさっぱりとご飯にも合うし、おつま ...
材料: 白菜、ほうれん草、豚肉

ピーマンとちくわの甘辛炒め

ちょっと甘辛く濃いものが欲しい時に、ちょっとなら良いでしょ??甘辛さはお好みで調整し ...
材料: ピーマン、ちくわ、砂糖、酒、みりん、醤油、油

アスパラベーコン

アスパラを切ってベーコンで巻き巻き、刺して焼く。 見た目も美味しそうだし、お弁当のお ...
材料: アスパラ、ベーコン、ケチャップ

ガーリックバターライス

ガーリック&オニオンの調味料とバターがあれば、充分美味しいガーリックバターライスが作 ...
材料: 油、牛肉、バター、ご飯、コーン、ネギ、ガーリック&オニオン

糸こんにゃくの中華炒め

ダイエットに、おつまみに、辛いのが大好きな方にオススメ。我が家は旦那のダイエットメニ ...
材料: 糸こんにゃく、人参、ピーマン、油、鶏ガラスープ、四川豆板醤(普通の豆板醤でも良いです ...

なんちゃって 八宝菜

シャンタンだけの味付けで、簡単八宝菜いかがですか? なんちゃって八宝菜なので、材料も ...
材料: 人参、白菜、玉ねぎ、ごま油、豚肉、水、水、片栗粉、シャンタン

青梗菜と厚揚げのオイスターソース炒め

オイスターソースだけで、とっても美味しくできます!!
材料: 青梗菜、厚揚げ、人参、ごま油、オイスターソース

大学芋

水飴と蜂蜜を使って、ちゃんと大学芋を作りました。 たまにはしっかりした蜜で、カリッと ...
材料: さつまいも、水飴、蜂蜜、醤油

大根の味噌汁

大根の味噌汁だけど、あげだけじゃなく、ちょっと具を沢山にしたくて、しめじと豆腐も入れ ...
材料: 大根、豆腐、しめじ、あげ、水、だしの素、味噌、トマトケチャップ

唐揚げ

卵を入れると漬け込まなくても、味がしみしみの何だか良い感じの唐揚げが出来ます!
材料: 鶏もも肉、生姜チューブ、にんにくチューブ、酒、醤油、卵、片栗粉、塩胡椒