一般には取るに足りないと思われているかもしれないような、ささいな問題にこだわって ...

カテゴリ

アーカイブ

6/9 ページ

鱈の天ぷらのせ冷やしそば

鱈の天ぷらをつくったので、それをさらに天そばにしてみました。
材料: 鱈切り身、天ぷら粉(市販品)、水、キャノーラ油、なす(お好みで)、そば(乾麺)、そば ...

逆さ茶碗蒸し焼き式だし入り卵固め焼き

茶碗蒸しのようにだしと具材を入れた卵を陶器の器を使って固めて焼きました。おつまみとし ...
材料: 卵、ちくわ、しいたけ(小)、豆苗、ラーメンスープの素、食用油

いわしの竜田揚げの甘味噌風味

天ぷら用に売っていたうるめいわしの開きでつくりました。いわしの苦さを甘い味付けのみぞ ...
材料: いわし(開いたもの)、味噌、水飴、酒、片栗粉、キャノーラ油

厚揚げのこま切りカレー肉豆腐

厚揚げを細かく角切りしてドライカレーにしました。
材料: 豚ひき肉、厚揚げ(8cm角くらい)、玉ねぎ、にんじん、カレールー、水、ケチャップ、ウ ...

湯通し鶏むね肉と豆苗の豆乳風味焼き

鶏むね肉を湯通ししてから焼いて、最後に豆乳で少しだけまろやかに仕上げました。豆つなが ...
材料: 鶏むね肉、豆苗、塩、チキンブイヨンパウダー、こしょう、豆乳、食用油

鮭チャーハン風はるさめ炒め

チャーハンのような春雨炒めの鮭チャーハンバージョンをつくってみました。
材料: 鮭切り身、レタス、乾燥はるさめ、卵、塩、こしょう、フュメドポアソンの素(粉末)、マヨ ...

湯通しからの鉄製フライパンでつくる酢鶏

鶏むね肉を使って酢豚風にした酢鶏を、作り易さ重視で、湯通しから作りました。
材料: 鶏むね肉、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、酢、ケチャップ、しょうゆ、鶏がらスープの素、水 ...

チャーハン風はるさめ炒め

春雨をスプーンですくうことができるように短く切って、チャーハンのような見た目の炒め物 ...
材料: 乾燥はるさめ、豆苗、玉ねぎ、ハム、卵、ラーメンスープの素または醤油、こしょう、ラー油 ...

ミニバーグの薄包み式ロールキャベツ

小さいハンバーグを中に入れた一口サイズのロールキャベツです。定番のくるくると巻いたタ ...
材料: ひき肉(合挽き)、玉ねぎ、牛乳、塩、こしょう、キャベツ、コンソメ(固形)、水、ケチャ ...

ぶりの水飴煮の皮炙り仕上げ

ぶりの切り身の煮付けですが、水飴をたっぷり加えています。最後に皮だけをねらってバーナ ...
材料: ぶりの切り身、しょうゆ、料理酒、砂糖、粉末こんぶだし、水、水飴