酒の肴になるおかずしか作れません(笑)

アーカイブ

1/2 ページ

皮こそ美味し♪大根の皮の洋風肴きんぴら

お呼ばれに持参したら、どんな酒にも合うと好評でした。 赤ワインの色と香りが箸を誘いま ...
材料: 大根の皮、松の実、にんにく、おオリーブオイル、赤ワイン、塩、黒こしょう

節分の豆で★雑穀ご飯

分量はお好みで増減してください。
材料: お米、雑穀米の素(市販品)、福豆(豆まき用の大豆)、日本酒

ピーマンのしらす和え

弁当のいろどりに。コドモ完食!酒の肴にもいけそう。
材料: ピーマン、釜揚げしらす(冷凍)、焼きのり、レモン汁

さわらのバジル蒸し

バジルの香りに、野菜とさわらのうまみがコラボして、絶妙な味になりました。
材料: さわら、ピーマン、パプリカ(赤)、たまねぎ、ブナピー、バジル、塩、こしょう

ねぎたま丼

ご飯さえあれば5分でできます!
材料: 長ねぎ、豚ひき肉、卵、みりん、白だし醤油、しょうが、お湯、ごはん

赤ほうれん草のしらす和え

普通のほうれん草でもできます。素材の味で、こんなお手抜きでも美味です。お酢がポイント ...
材料: 赤ほうれん草、しらす(釜揚げ・冷凍)、ミツカン やさしいお酢

エコきんぴら

ゴミ箱行きの材料が、歯ごたえも楽しい一品に変身しました。お弁当に入れてもGood!も ...
材料: 大根の皮、昆布(ダシをとった後のもの)、にんじん、ごま油、すりごま、一味唐辛子、醤油 ...

出汁煮大根

昆布出汁で煮ただけ。ふろふき大根、おでん・鍋物の具材、刻んで味噌汁・スープに、常備菜 ...
材料: 大根、昆布

鶏そぼろあん

これは「出汁煮大根」(レシピID:1040132)にかけたものです。茹でた野菜や、湯 ...
材料: 長ねぎ、鶏ひき肉、しょうが、酒、白だし、みりん、片栗粉

チーたら

お好みでケチャップをかけて食べてもよいです。
材料: 塩たら、長ねぎ、人参、青菜(葉の部分)、酒、塩、こしょう、ピザ用チーズ