料理好きなオサーンです。

アーカイブ

2/3 ページ

チャーシュー覚え書き

おぢさんyoutuberのレシピをアレンジ。 作りやすい分量です。
材料: 豚バラブロックやロースブロック、〇水、〇ガラスープの素、〇生姜、〇ネギの青いところ、 ...

ヤンニョムソース覚え書き

ちょうど良い辛さと甘さのソースです。辛さの苦手な方は韓国唐辛子で調節して下さい。
材料: 水、みりん、醤油、ケチャップ、コチュジャン、練りゴマ、韓国唐辛子、はちみつ

そうめんぶっかけ出汁

大岩そうめんを自分なりに。
材料: 鰹出汁パック、鰹出汁用水、昆布しいたけ出汁顆粒、昆布しいたけ出汁用水、砂糖、醤油

カヌレ 覚書き

動画で感動し作ってみたくて…
材料: 牛乳、バニラビーンズ、バター、砂糖、中力粉、全卵、卵黄、バニラエクストラクト

万能合わせ薬味

そうめんやお蕎麦、冷や奴の薬味。 サラダとかカルパッチョに使ってもおいしいです。
材料: 青じそ、生姜、ミョウガ、ねぎ、貝割れ大根

鯛めし 覚え書き

鯛めしの覚書
材料: 鯛の頭とアラ、塩、米、水、醤油、酒、塩、白だし、※お好みで三つ葉などの薬味

温泉たまご 覚え書き

たまごを常温に戻す必要有りません。冷蔵庫から取り出してすぐでOK。
材料: たまご、沸騰させる水、追加する水、●顆粒出汁、●水、●みりん、●塩、●薄口醤油

はまぐりの炊き込みご飯

大量にはまぐりをもらったので。
材料: 米、はまぐり、水、長ネギ、薄口醤油

鶏出汁

ラジオで聴いた鶏出汁のアレンジ
材料: 鶏もも肉、水、昆布

フライパンで簡単ローストビーフ

がっつり食べてもリーズナブルです。 タレも絶品!ステーキにも合います!
材料: 牛モモ肉塊、塩コショウ、油、玉ねぎ、醤油、酢、砂糖、ニンニクチューブ