ご訪問有り難うございます。皆様との出逢いに感謝致しますお料理大好き楽しい事大好き ...

アーカイブ

1/2 ページ

基本の煮魚 金目鯛の兜煮&アラ汁

アラがご馳走に大変身! 4:1:1:1:0.5弱で美味しい煮魚が出来ます。 もちろん ...
材料: 金目鯛、✣水、✣酒、✣醤油、✣みりん、✣きび砂糖又は砂糖、✣酢、アラ汁用お好み野菜

ホームベーカリーdeバジルパン

バジル香る美味しい食パンが出来ました。
材料: バジルの葉、牛乳、強力粉、バター、きび砂糖又は砂糖、ドライイースト、塩

ホットサンド

挟んで焼くだけでご馳走です。
材料: 即席ピザソース、バター、サニーレタス、スライスチーズ、ハム、トマト、アボカド、食パン

巻寿司のきゅうりの仕込み カッパ巻他

お寿司屋さんのカッパ巻他の巻物が美味しい秘密はコレです。
材料: きゅうり

ももの水ゼリー

ももで簡単なゼリーを作りました。
材料: もも、水、ゼラチン、ふやかす水、ペパーミントの葉、オリゴ糖、ガムシロップなど

ももの切り方、皮のむき方

綺麗にむけたももはより美味しいです。
材料: もも

鰻の太巻

少量の鰻でみんなで美味しく食べられます。 土用の丑の日にも。
材料: 鰻、玉子焼き、きゅうり、酢飯、海苔全形

菜の花にしん巻 太巻

市販の菜の花にしんを使い簡単に巻物を作りました。
材料: 菜の花にしん、酢飯、海苔全形、玉子焼き、きゅうり

手巻de簡単!マグロの巻寿司3種

お好みのネタで簡単に巻寿司が作れます。
材料: マグロの中落ち又はねぎとろ、ねぎ又は小ネギ、酢飯、海苔半切り、わさび、②トロたく、③ ...

もやしとワカメのナムル

サッと茹でて和えるだけ。 自分好みにアレンジ可能な節約レシピです。
材料: もやし、乾燥ワカメ、ごま油、塩、鶏ガラスープ 粉末、ごま、糸唐辛子