オーストラリアは外食が高い!というわけで、おいしいものを食べるためにお料理がんば ...

アーカイブ

1/2 ページ

パプリカのチーズ詰め

簡単でオードブルとしておもてなしにも使えるベジタリアン料理です。
材料: パプリカ、リコッタチーズ、ライ麦パン、プチトマト、にんにく、バジルの葉、塩こしょう、 ...

タイ風チキン

簡単にタイ風味が楽しめます。
材料: 手羽先、スイートチリソース、ライム、にんにく、赤唐辛子、はちみつ、ニョクマム

15分かからないツナとコーンのパスタ

簡単でおいしいツナとコーンのパスタです。時間がかからないので忙しい方にお勧め。
材料: ツナ缶、コーン缶、玉ねぎ、レモンまたはライム、オリーブオイル、塩、黒コショウ

万能ピーナツバターサラダソース

どんなサラダもおいしくなる魔法のサラダソース!
材料: ピーナツバター、白みそ、マヨネーズ、ごま油、はちみつ、タバスコソース、水、白ゴマ

マッシュルームのパスタ

忙しい方にお勧めの一品。
材料: マッシュルーム、にんにく、オリーブオイル、パスタ(お好みのもの)、塩、こしょう

ベジタリアンムサカ

お肉を食べ過ぎた翌日にどうぞ。全部野菜でおなかも一杯。
材料: なす、レンズ豆、トマト、キノコ、にんにく、塩こしょう、好みのハーブ(パセリ、タイムな ...

イチゴとサワークリームのケーキ

オーストラリアのイチゴは日本のものより甘さも風味も足りないのでケーキに焼きこんでしま ...
材料: イチゴ、サワークリーム、薄力粉、卵、砂糖、無塩バター、バニラエッセンス、ベーキングパ ...

タイ風スペアリブ

スペアリブを買ったので何かオーストラリアのレシピで作りたいと思い手元のレシピを調べた ...
材料: 唐辛子、ライム、しょうゆ、砂糖、コリアンダー、にんにく、スペアリブ

バナナと黒砂糖のマフィン

オーストラリアではバナナが今高値。なのに古くなってしまって、なんとかしようと思いつい ...
材料: バナナ、黒砂糖、小麦粉、ベーキングパウダー、卵、ローファットミルク、サラダオイル

餃子肉まん

ニラが余っていたので餃子を作ろうと思ったけれど、包むのが面倒・・・というわけで、肉ま ...
材料: 豚ひき肉、ニラ、しょうが、しょうゆ、ごま油、水、小麦粉、ぬるま湯、ドライイースト、砂 ...