高校生になった娘に我が家の定番料理を伝授したいのですが、お互いなにかと忙しく機会 ...

カテゴリ

アーカイブ

1/1 ページ

我が家の定番☆豚肉のこうじ味噌&塩麹漬け

厚切りロースにこうじ味噌のタレをじっくりしみ込ませ、弱火で炙って豚の旨味を引き出しま ...
材料: 豚ロース肉(とんかつ用)、☆こうじ味噌、☆料理酒(清酒)、☆はちみつ、☆塩麹、★あら ...

我が家の定番☆麻婆肉味噌⇒豆腐or茄子

『我が家の定番☆応用自在な麻婆肉味噌』の応用篇です。
材料: 木綿豆腐、ナス、塩、鶏ガラスープの素(顆粒)、お湯(スープ用)、ニンニクの芽、片栗粉 ...

我が家の定番☆応用自在な麻婆肉味噌

炸醤麺に!麻婆豆腐に!!麻婆茄子に!!! 工夫次第で変幻自在♡ 冷凍庫に常備しておく ...
材料: 豚ひき肉、長ネギ(白い部分)、おろし生姜(チューブ)、ごま油、鷹の爪(輪切り)、☆豆 ...

お弁当仕様☆鶏むね肉の梅肉ソース仕立て

塩麹で下味を付けた鶏むね肉の柔らかな旨味を、甘酸っぱい梅肉ソースが引き立てます。 お ...
材料: 鶏むね肉、塩麹、片栗粉、☆梅肉、☆めんつゆ(5〜6倍濃縮)、☆ハチミツ、☆料理酒(清 ...

我が家の定番☆イタリアンなモツ煮込み

寒い季節に美味しいモツ煮込み♡ トマト缶&赤ワインでイタリアンなお総菜に仕上げるのが ...
材料: 豚白モツ(ボイル済み)、タマネギ(中)、セロリ(できれば緑色種)、オリーブオイル、カ ...

お弁当仕様☆冷めても美味しい味噌だれ焼肉

白味噌ベースの自家製揉みダレで、冷めても美味しくご飯に良く合う、コックリしたお味に。 ...
材料: 牛ロース(焼肉用)、☆白味噌、☆コチュジャン、☆醤油、☆赤ワイン、☆ごま油、☆白胡椒

お弁当仕様☆鶏むね肉の豆鼓醤炒め

塩麹で下味を付けた鶏むね肉を野菜と炒め合わせ、コクのある豆鼓醤ソースで仕上げます。 ...
材料: 鶏むね肉、塩麹、片栗粉、ピーマン、赤パプリカ、☆豆鼓醤、☆オイスターソース、☆料理酒 ...

お弁当仕様☆鮭の塩麹andハチミツ漬け

ハチミツなら塩麹の旨味を薄めることなく甘味と照りを加えられます。
材料: 生鮭の切り身、塩麹、ハチミツ、塩(適宜)

鮭のこうじ味噌漬けwith黒胡椒

こうじ味噌と黒胡椒って、意外に相性が良いんです。ハチミツのおかげで漬け込みが短くても ...
材料: 生鮭の切り身、こうじ味噌、料理酒、ハチミツ、あらびき黒胡椒

お弁当仕様☆豆腐入り和風ハンバーグ

豆腐&マヨネーズ&片栗粉のコラボで、冷めてもふっくら&しっとり美味しいハンバーグにな ...
材料: 牛豚あいびき肉、木綿豆腐(ひき肉の1/4量)、細ネギ、塩、あらびき黒胡椒、ナツメグパ ...