我が家の定番☆麻婆肉味噌⇒豆腐or茄子

我が家の定番☆麻婆肉味噌⇒豆腐or茄子の画像

Description

『我が家の定番☆応用自在な麻婆肉味噌』の応用篇です。

材料 (3〜4人分)

麻婆豆腐
2丁 (300 g×2)
麻婆茄子
4〜5本
適宜
共通材料
鶏ガラスープの素(顆粒)
1袋 (4.5 g)
お湯(スープ用)
150 ml
5〜6本
大さじ2
花椒
適宜

作り方

  1. 1

    レシピID:1974917の手順6から。
    火加減は中火で。

    麻婆豆腐→2, 5, 6へ
    麻婆茄子→3〜6へ

  2. 2

    賽の目に切った豆腐と鶏ガラスープを肉味噌に加え、時々鍋を揺すりながら、豆腐に火が入り締まってくるまで煮込む。

  3. 3

    ナスはヘタを削ぎ落とし縦二つに割って断面に塩を擦り込む。10分ほど置いて出てきたアクを流水で洗い、乱切りに。

  4. 4

    切ったナスと鶏ガラスープを肉味噌に加え、時々鍋を揺すりながら、火が通るまで煮込む。

  5. 5

    写真

    2or4に、2〜3 cm長さの斜め切りにしたニンニクの芽を加え、水に溶いた片栗粉を回し入れる

  6. 6

    写真

    麻婆茄子@ニンニクの芽が無かったので代わりにピーマンで

  7. 7

    片栗粉に火が通ってとろみが付いたら完成。粗く引いた花椒をたっぷり振ると、更に本格的な味に!

コツ・ポイント

麻婆味噌に合わせる素材の余分な水分を除くのがコツ。豆腐の湯通しはしていませんが、その代わり2でしっかり煮込んで下さい。
ナスは3できちんと水出し・アク抜きするのが肝要。塩で締めておくと、煮崩れも防げます。

このレシピの生い立ち

レシピID:1974917『我が家の定番☆応用自在な麻婆肉味噌』の続篇。
料理写真を麻婆茄子に差し替えました(12/10/17)。
レシピID : 1975776 公開日 : 12/10/09 更新日 : 13/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート