くらしのポトフでは国産、グルテンフリー、有機等に拘った、大人も子どもも安心して食 ...

アーカイブ

4/4 ページ

冷凍ミックスベリーとぶどう酢のソーダ割り

疲れたなぁ~って時こそ摂取してほしい酢!飲むまで30秒!冷凍ベリーと炭酸水で割るだけ ...
材料: ぶどう酢、炭酸水、冷凍ミックスベリー

みかん酢と冷凍キウイフルーツの炭酸割り

冷凍したキウイフルーツを使えば氷の代わりになりビタミンC、食物繊維、カリウムも同時に ...
材料: みかん酢、炭酸水、キウイフルーツ、---トッピング---、レモン輪切り、ローズマリー

飲む果実酢を使ったミニトマトのマリネ

ミニトマトを果実酢でマリネするとよりデザートのような仕上がりに!お酢とハチミツが入っ ...
材料: ミニトマト、果実酢(柚子)、オリーブオイル、レモン汁、お塩、レモン輪切り、お湯、氷水

国産しょうが酢を使ったジンジャーゼリー

体に嬉しい果実酢を使ったアレンジ!お味はジンジャーエールを寒天ゼリーにしたような味わ ...
材料: 飲む果実酢(しょうが酢)、お水、きび砂糖、粉寒天

国産生米麴で作る甘酒いちごシャーベット

腸内環境を整える甘酒を使った冷たいスイーツ。砂糖不使用のヘルシーな甘酒は腸内細菌のえ ...
材料: 甘酒、苺

こめココパンケーキで作るキャンドルケーキ

炭酸水を使っているから生地もふんわり♪卵焼き器を使って作るグルテンフリーの見た目も可 ...
材料: やさしいこめココパンケーキ(メープルシュガー味)、炭酸水、卵焼き器、アルミホイル、生 ...

こめココパンケーキで作るワッフル

ワッフルメーカーを使って外はカリっと中ふんわりのワッフルを焼きました。混ぜて焼くだけ ...
材料: やさしいこめココパンケーキ、卵、牛乳(または豆乳、炭酸水でも)、炭酸水、イチジク、冷 ...

佐賀みかんで作るレンチン林檎コンポート

レモンの代わりに佐賀みかんを使った甘くておいしいリンゴのコンポート。そのまま食べても ...
材料: りんご、みかん、きび砂糖

皮つきもち麦をもっと柔らかく炊く02

炊飯器でもっと柔らかく炊きたい方必見!!じっくり丸1日給水させて、さらに2倍の水加減 ...
材料: 皮つきもち麦、お水

こめココで作るレンチンスポンジケーキ03

深型タッパーで作るフライパン不要のレンチンケーキ!バナナとアールグレイが合う!食べた ...
材料: やさしいこめココパンケーキ(メープルシュガー味)、卵、バナナ、こめ油、アールグレイ茶 ...